fc2ブログ

雪景色の明神山

1月17日(日)

新年初登山は地元の明神山(標高752m)に登りました。
登るにつれ雪の白さも増し、山頂付近は雪景色も楽しめました(^▽^)/


明神山19
山頂からの眺め、前の山は仏具山、境目が分かりずらいですが海も見えてます。(スマホ撮り)


続きを読む

2021年 活動計画のご案内

初日の出
2021年、初日の出は近くの公園で。平穏な一年になりますように。


新年おめでとうございます。
今年はコロナが終息し、のびのび健康に過ごせる
一年になりますように。

令和3年度の日程を報告します。

【2021年度 例会日】


場所:鹿島公民館
時間:第2・第4土曜日 PM13:30~16:00

1月(9・23)・2月(13・27)・3月(13・27)・4月(10・24)
5月(8・22)・6月(12・26)・7月(10・24)・8月(7・28)
9月(11・25)・10月(9・23)・11月(13・忘年会27)・12月(総会11)

【2021年度 山行予定】

1月17日(日)           明神山
2月28日(日)           西大巓(スノーハイク)
3月14日(日)           日立アルプス
4月11日(日)           都室山
5月23日(日)           袈裟丸山
6月20日(日)           釈迦ケ岳
7月3日(土)~4日(日)      虎毛山
7月31日(土)~8月2日(月)   白馬岳
9月4日(土)~6日(月)      鹿島槍ケ岳
10月16日(土)~17日(日)   荒船山
11月7日(日)           男体山(袋田)
 
以上のように決まりました。
参加される方は事前の例会に出席お願いします。

また、これから山登りを始めたい方、山の仲間が欲しい方は、
お気軽に例会にご参加下さい。


花の月山(弥陀ヶ原~姥沢)縦走

7月19日(日) くもり時々雨後晴れ

新しいPC💻がきたので、久しぶりに山行報告します。
コロナウイルス感染防止の影響で会山行は暫くお休みしていましたが、
感染状況を考慮し、6月に福島・宮城県境にある「萬歳楽山」へ、
7月は山形の「月山」になり、月山8合目から登りました。
次々と現れる花々と残雪の景色に見とれてしまいました(^▽^)/

月山63
月山山頂からの下り。ガスが晴れすっきりと姥ケ岳が見えてきました。



続きを読む

4・5月「例会及び山行中止」のお知らせ

4月1日(水)

春暖の候、会員の皆様にはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、新型コロナウイルス感染防止のため、
4月・5月の例会及び山行を中止としましたので
お知らせ致します。

また、予定していた山行については延期とし、
後日日程を決めたいと思います。
何卒、よろしくお願い致します。


いわき山の会 事務局


鎌倉岳(古殿町)

1月19日(日)

今年最初の会山行は、古殿町の鎌倉岳に登りました。
荷市場登山口から遊歩道右回りコースで山頂に向かい、
大作口へ下り車道を歩きスタート地点へ戻りました。
短時間で周回でき山頂からの眺めも良かったです(⌒∇⌒)

鎌倉岳14
山頂からの眺め。



続きを読む

FC2カウンター

プロフィール

のんびり

Author:のんびり
山登りが好きな仲間達と共に・・・
四季折々の山の景色を訪ねて、のんびりと歩くのが楽しみです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる